協会の沿革・事業経過
年月 | 事業経過 |
---|---|
1961年10月 | 大阪管工設備研究会発足 |
1967年11月 | 社団法人日本空調衛生工事業協会に入会 |
1974年2月 | 社団法人大阪空気調和衛生工業協会設立 |
1974年8月 | 大阪府立守口高等職業訓練校に講師派遣 |
1974年8月 | 第1回野球大会開催 |
1975年2月 | 建設業法第27条第6項の建設業団体届(大阪府知事) |
1975年5月 | 「会報」発行 |
1976年7月 | 第1回安全衛生大会実施 |
1978年9月 | 労働省職業安定局から雇用改善モデル事業団体として認定 |
1980年1月 | 公正取引委員会成立届 |
1981年10月 | 1級技能士(配管科)技能向上訓練実施(大阪府認定事業1999年度から関西配管協同組合に移管) |
1983年7月 | 当協会が建設大臣表彰受賞(第35回国土建設週間優良建設業者団体表彰) |
1984年3月 | 大阪府建設工事紛争審査会特別委員を推薦 |
1991年10月 | 「空調設備施工管理のチェックポイント」発刊 (技術委員会編集) |
1992年12月 | 技術参考書「給排水・衛生設備施工管理のチェックポイント」発刊 (技術委員会編集) |
1994年3月 | 協会設立20周年記念式典 同 記念誌「水と空気〜Since1973〜」発行 |
1995年10月 | 協会通信創刊 |
1995年12月 | 協会マーク制定 |
1996年11月 | 「配管系のトラブル事例集」発刊 (技術委員会編集) |
1998年10月 | 経営委員会に青年部会設置 |
1999年7月 | 「空気調和設備の申請・届出マニュアル」発刊 (技術委員会編集) |
1999年7月 | 「給水・排水・浄化槽・消火設備の申請・届出マニュアル」発刊 (技術委員会編集) |
2001年1月 | 機関誌の題字を「会報」から「大空衛」に変更 |
2002年5月 | ホームページ開設 |
2002年9月 | 「空調設備の不具合(不具合例 原因と対策)」発刊 (技術委員会編集) |
2002年9月 | 「間違い易い給排水衛生設備工事(知ってるつもりが・・・生兵法けがのもと)」 発刊 (技術委員会編集) |
2004年2月 | 新年度から「協会通信」の廃刊決定 |
2004年5月 | 協会設立30周年記念式典 |
2004年7月 | 協会設立30周年記念誌「大空衛30年のあゆみ」〜空気と水で建築環境を支えて 発刊 |
2005年2月 | 「空気調和設備の図表による簡略算定法」発刊 (技術委員会編集) |
2005年2月 | 「給排水設備のノモグラフによる簡略算定法と配管口径の決定法」発刊 (技術委員会編集) |
2007年10月 | 日本空衛協第14回全国会議を京都市内で開催(近畿支部当番) |
2007年10月 | 「空調設備工事のトラブル予防」発刊 (技術委員会編集) |
2007年10月 | 「給排水衛生設備工事の事前チェック」発刊 (技術委員会編集) |
2007年12月 | 大阪府と防災協定締結「本庁舎の災害復旧支援に関する協定書」 |
2008年5月 | 当協会は、大阪府管工事業協同組合と統合し、新たに(社)大阪空気調和衛生工業協会として当協会の発展と社会貢献を目指すこととなりました |
2008年7月 | 協会事務所移転 [〒541-0052 大阪市中央区安土町1丁目6番14号 朝日生命辰野ビル内] |
2009年6月〜 | 賛助会員募集開始 |
2009年8月7日 | 第1回配管技能コンテスト開催(一般の部、高校の部) |
2009年8月27日 | 当協会と関西配管工事業協同組合、近畿空調工事業協同組合、近畿保温保冷工業協会との四団体協議会発足 |
2009年9月29日 | 青年部会主催第1回営業実務研修会開催(エルおおさか) |
2010年3月3日 | 青年部会の募金活動で日赤大阪府支部への初の寄付 |
2013年4月1日 | 一般社団法人へ移行 |
2015年6月 | 協会事務所移転「〒541-0052 大阪市中央区安土町1丁目7番20号 新トヤマビル3階」 |
2017年 | 賛助会員による「新技術・新商品説明会」を新たに開催
毎年11月に会員・賛助会員が参加して開催 |
2021年3月 | 会員企業の女性社員による「なでしこ設備会」を設置 |